Suguru KUNII
一覧
Microsoft 365 を利用したインシデント対応コースの開催が延期になりました
皆さんこんにちは。国井です。 先の話になりますが、2025年5月開催予定だった「Microsoft 365 を利用したインシデント対応」コ...
【2025年版】Windows Autopatchの実装
2025年版Windows Autopatchの実装 WSUSが非推奨になる中、Intuneを利用した更新プログラム管理は注目を浴びて...
【Microsoft Purview】メールの暗号化 Part2
前回に引き続きMicrosoft Purviewを利用したメールの暗号化方法についてです。 前回は秘密度ラベルを利用した方法とMicros...
【Microsoft Purview】メールの暗号化 Part1
Microsoft Purviewでのメール暗号化 突然ですがメールの暗号化をしたいと言ったら、どんな方法をとりますか? そもそも暗...
【Microsoft Purview】秘密度ラベルの暗号化
秘密度ラベルの暗号化 秘密度ラベルを利用してファイルやメールにラベルを設定しましょう、ファイルやメールを暗号化しましょうって話、前回「...
2025年4~6月期のトレーニングスケジュールと価格改定のお知らせ
皆さんこんにちは。国井です。 イルミネート・ジャパンさんの協力により提供している公開講座から2025年4~6月期のMicrosoft 36...
Google Chromeで条件付きアクセスを適用させる
突然ですが条件付きアクセス使ってますか? Microsoft Entra IDの条件付きアクセスを使えば、ユーザー、デバイス、アプリ、IP...
Security CopilotでMicrosoft Entra ID を管理
Security CopilotとMicrosoft Entra ID Copilot for Securityから名称が変わりSec...