ディレクトリ同期のアクティブ化は不要に

皆さんこんにちは。国井です。

お客さんに教えていただいて、びっくりしたのですが、
先日よりAzure ADでディレクトリ同期を行う際、
Azure AD Connectのインストールによって、自動的にアクティブ化されるので、
自分でアクティブ化設定する必要がなくなったのですね。

今までですと、
Azure AD Connectのようなディレクトリ同期ツールを使って
ディレクトリ同期を実行する際、事前にAzure管理ポータルから
[アクティブ化]という設定を行う必要がありましたが、
image

Azure AD Connectをインストールすると、
image

ご覧のように、勝手にアクティブ化が設定されている!
前から、この設定、いちいち行うのが面倒だなと思っていただけにありがたいです。

直近では、Azure AD Connect自体、新しいバージョンが提供されて、だいぶ変わっているようなので、次回の投稿はAzure AD Connectを紹介したいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください